ややトレ⑥-留めながら伸ばす-

こんにちは!
パーソナルケア アインの畠山です。

前回の『リセットの視点』はいかがでしたでしょうか。

リセットの仕方は人それぞれです。
私の場合は
絵画鑑賞で集中力を高めリセットするという方法をご紹介しました。
絵に集中することでまず心を豊かに保つための行動を起こしているのです。

他にも呼吸を整えたり
温かいお湯に浸かったり
普段とは違う景色を見るためにお散歩をしたり
新しい本を探しに出掛けたり
まだ食べたことのないお菓子を食べに行ったりなど
これらの行動の一つ一つも自分の心を豊かにしてくれます。

心を豊かにする行動は自分の五感を呼び覚ます動機付けになり、結果として自分をニュートラルな状態へと導いてくれます。

皆様も心を豊かにしてくれる行動を重ねていくことで日々の暮らしを新鮮に感じられる身体を手に入れましょう。

さて今日はその豊かになった身体に丹田の意識を使って更に使いやすい身体にしていきましょう!
久々のややトレですよ。

本日のテーマは『留めながら伸ばす』です。

やり方はいつも通り難しい動きはないので安心してください。
ただし動作としては通勤中に行うのは難しい動きが含まれるかもしれません。
ですが応用を利かせて普段のトレーニングでも使える内容になっていますので最後までお付き合い下さい。

今回のややトレは以前お伝えした『呼吸のヒント-ややトレ⑤-』の呼吸を使ったトレーニングの延長線のトレーニングになりますのでよかったらそちらもチェックしてみてください。

まずは立った状態からスタートです。

この時丹田を意識して立つのですが、立つと丹田の意識がしづらいという人のために準備段階として、ワンポイントアドバイスを送ります。

最初に、一度前屈をします。
そこから背骨一つ一つに積み木を積み重ねるような感じで身体を起こしていきます。
動作はゆっくり行ってください。



この動作をすることで丹田を意識しやすくなったのではないでしょうか。
丹田の意識がしづらい人はまずこの準備動作を行ってからややトレに入りましょう。

丹田の意識から次に前回の『ややトレ⑤』で紹介した『H』の意識を極力抑えます。
息を結果的に吐かないようになります。
出来るだけ丹田に意識を留めるイメージです。
そこへなお一層の意識を集中させて意識の濃度を上げていきます。


この意識を持つ時は脇を締める意識と肘を丹田に近づけるような意識を持つと集中させやすくなります。



この時も意識を集中するイメージなので手に力は入れないよう努めて下さい。
ここで手の力が先行してしまうとお腹の意識のイメージがしづらくなりますのでゆっくり丁寧に行いましょう。


丹田の意識が高まったところで、その意識を右手にも送りこむようにします。



この時身体全体を風船に見立て、丹田の意識の膨れ上がったものが身体を通り、肩を通過し腕に注入されていくように
イメージします
風船に空気が入っていくようなイメージを右手に持ちます。
その少しづつ空気が入っていくようなイメージが腕を持ち上げていきます。


さっきは脇を締めて肘を丹田に近づけるって言ったのにここで手をあげるんかいとツッコまれてしまうかもしれませんが、この相反する動きが一番のポイントです。

丹田は相反するイメージを持たないと使いこなせません。
丹田は筋肉に釣り合いを持たせることでようやく意識として機能するのです。
近い言葉で表現するなら「呼吸をお腹でコントロールし身体を使う時はいきむ」となります。


ですがこの言葉は全て「意識」と表現したいのです。
そうしないと表面の筋肉をメインで使ってしまうからです。
もっと根源的なところから使っていかないと、身体は楽を求め表面の筋肉だけを使おうとしてしまうのです。


ではトレーニングに話を戻します。
先ほど風船のイメージで説明した手を挙げる動作は筋肉を使って上げるのではなく、意識を使って上げるようにします。
この時左手はお腹を意識しやすいよう丹田の位置に掌を置きます。


右手を上げる動作を五回繰り返します。
五回だけでも身体をしっかり使うので人によっては汗をかき始めますよ。

右手が終わったら今度は左手を上げていきます。
この時右手の掌は丹田に置きます。

左手も五回繰り返します。

さあどうですか?
身体を動かす時のヒントにもなったのではないでしょうか。
日々の通勤などでも何気ないところでトレーニングしてみて下さい。
毎日少しずつでもコツコツと行うのがコツですよ、、、

書いた勢いがそのまま親父ギャグみたいになってしまいました。
こういうのも私だと思って読み進めていただけると嬉しいです。

今回の『ややトレ⑥-留めながら伸ばす-』は以上になります。

身体は感覚を磨いた分だけ使いやすく変化します。

誰でもどんな時でも始められるのがまずは『意識』という行動です。

今から始めて身体を向上させていきましょう!

本日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
あなたの身体がもっと使いやすくなって、毎日が充実した1日になることを切に願っています。

何かわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください






本日の癒やし画像
目医者帰りに立ち寄った公園で少しづつ始まる紅葉